地方創生

明日12:20頃より、Cafe staライブチャンネルで衆議院議員の今枝宗一郎さんがパーソナリティを務める「イマトーーク」に出演します。今枝さんとは、2007年に松下政経塾が開催した学生向けのサマースクールという合宿でお会いした以来のご縁で、こうした形でまたご一緒できる

先週末は16名の高校生と対話する機会がありました。昨年の東北オープンアカデミーでお会いした高校生・瀧本佳央さんが立ち上げた『高校生オトナサミットin岩手』という団体の催しで、釜石大槌郷土料理研究会の皆さまからの手料理を囲みながら、働くということを自身の高校時
『私たちが高校生に問いを投げかけているのではなく、高校生が私たちに問いを投げかけているのです。』の画像

来週末に開催を控えた『釜石のこれまでと、これから。』の準備もいよいよ大詰めです。体験プログラムMeetup Kamaishiへの参加申込みは130名を超え、オープンシティフォーラム&参加者交流会にも多くの皆さまにお越し頂ける見込みとなりました。本日は釜石を題材とした東北復
『釜石のラグビーワールドカップと、観光と、企業支援。~東北復興新聞のコラム紹介~』の画像

先週末は釜石市地方創生アドバイザー協議に、第5期釜援隊の採用面談、『ローカル・イノベーターズ・フォーラム』の分科会登壇と続きました。400名以上が来場したフォーラムでは、「企業による地方創生チャレンジ ~なぜいま、トライセクターリーダーが必要か~」というセッ
『東北と企業におけるこれからの5年を考える~企業による地方創生チャレンジ ~なぜいま、トライセクターリーダーが必要か~』の画像

新花巻から釜石までの車中、たびたび襲われる睡魔と戦うべく、あぁ東京砂漠~♪を熱唱しすぎて喉が枯れ気味です。さて、昨日は『岩手わかすフェス』という、岩手と東京の関係性をテーマにしたイベントのパネルトークに参加しました。フリーアナウンサー・坂口奈央さん、岩手
『岩手と東京のつながりを“マーケットイン”で考える ~岩手わかすフェスに参加してきました~』の画像

01| はじめに3月11日で東日本大震災から5年。この1つの節目に際し、当市の”これまで”を振りかえるとともに、復興まちづくりにご支援を頂いた方々に感謝を表し、次の5年に向けた”これから”を紡ぎ出すことを目指し、交流イベント『釜石のこれまでと、これから。』を開催
『(参加申込み受付中!)『釜石のこれまでと、これから。』 ~釜石のいまに触れ、ひとに出会う大博覧会 ~(3/19~21)』の画像

釜石リージョナルコーディネーター協議会(釜援隊協議会)では、新たな仲間を募集しています。ゲストに高砂樹史さんと釜援隊OB・黍原さんをお招きし、2月6日に開催した活動報告・採用説明会の当日資料を公開しました。震災から5年というタイミングだからこそできること、求
『まだ、そこない未来をつくる仕事。『釜石リージョナルコーディネーター』の採用イベントを開催(当日資料を公開しました!)』の画像

『地方自治職員研修』という月刊誌に巻頭インタビューが掲載されています。「復興課題の“本丸”とこれからの地域づくり」というタイトルで、釜石のまち・ひと・しごと創生に係る取り組みや、先日ブログに書いた「いまそこにある現実に向き合う」ということをまとめて頂きま

↑このページのトップヘ